2022年08月27日

【WS】神村酒造×琉球錫器『泡盛と錫(スズ)』 《9/23 神村酒造(→泡盛倉庫)》

神村酒造WS



『泡盛と錫』をテーマにした講座を神村酒造さん×泡盛倉庫さん×金細工まつで開催します。


共に歩んできたともいえる琉球伝統工芸『琉球錫器』の話と泡盛の話、そして『世界でひとつだけのちぶぐゎー(小さな盃)』でより深い泡盛古酒の世界をお届けします。



-----------------------------------------------------------


神村酒造
琉球錫文化のはなしと製作体験講座
 『泡盛と錫(スズ)』 ~琉球錫の酒器づくり~




たたいて作る錫の酒器
『純錫ちぶぐゎー』を作ってみませんか?

琉球王朝時代、銀白色で美しく、お酒を美味しくさせる錫は珍重され、祭祀道具や酒器として大切に扱われてきました。金へんに易しいと漢字で表す通り、錫は加工がしやすく泡盛と関係が深い金属。その錫の特徴を活かしてちぶぐゎーを作る制作体験をします。
その知られざる琉球錫文化と泡盛文化について、錫職人上原さんと泡盛倉庫の比嘉さんにお話していただきます。
『世界でひとつだけのちぶぐゎー』で、より深い古酒の世界をご堪能下さい。

・錫文化を伝える人【上原俊展】
 伝統工芸の職人として勤める中、100年前に途絶えてしまった琉球錫器の現状を知り、2015年に『金細工まつ』を立ち上げ、琉球金工品の研究や復元製作のほか、琉球錫文化の新しいカタチを提案しています。

・泡盛文化を伝える人【比嘉康二】
 那覇市久米にある会員制泡盛BAR『泡盛倉庫』店主。800種類の泡盛を歴史やストーリーとともに提供し、接客を通して一人一人に合わせた泡盛を提供してくれることで人気の泡盛伝道師です。

◆日時
 2022年9月23日(祝) 13:30~16:00

◆会場
 神村酒造
 沖縄県うるま市石川嘉手苅570

◆内容
 泡盛と錫の話のほか、錫板をたたいてちぶぐゎー(小さな盃)を作ります。作るのが苦手な方もお手伝いいたしますのでお気軽にご参加ください。

◆参加費(お一人様)
 ・Aプラン 10,000円 (材料費込+守禮15年古酒43度200ml)
 ・Bプラン 6,600円 (材料費込)

◆定員12名
 定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。

◆お申込み方法: 予約制

お電話または神村酒造の予約サイトよりお申込みください。
 ・神村酒造 (営業時間:10時~17時)
  TEL: 098-964-7628
 ・お申込みフォーム
 https://forms.gle/TsnTmuY6Qt31Wu9z9


◆懇親会のご案内
 自分で作った酒器をもって、泡盛倉庫に行きませんか?
 9/23(祝)本講座にご参加の皆さま特別優待!
 会員制BAR泡盛倉庫で、宮廷料理と共に美味しい古酒を楽しむ会を開催!
 ・18時~20時
 ・参加費別途:4,400円
 ・『泡盛倉庫』
  沖縄県那覇市久米2丁目8-14 久米8番館4階
  TEL: 098-869-0808

◆お願い
・ご参加の際は、マスクの着用をお願いいたします。
・発熱、咳、くしゃみなど風邪の症状がある方、体調のすぐれない方は、ご参加をお控えください。
・ご参加の際は検温、手指の消毒にご協力をお願いいたします。


神村酒造WS01


神村酒造WS02



◆有限会社神村酒造
HP: https://kamimura-shuzo.co.jp/
Facebook:  https://www.facebook.com/koosugura2000/
Instagram: https://www.instagram.com/kamimurashuzo/

◆泡盛倉庫
HP:  http://awamorisouko.jp/
Facebook:  https://www.facebook.com/awamorisouko/
Instagram: https://www.instagram.com/awamorisouko_official/

◆金細工まつ
HP: https://www.ryukyu-matsu.com/
Facebook: https://www.facebook.com/kanzekumatsu/
Instagram: https://www.instagram.com/kanzekumatsu/






  

Posted by 金細工まつ at 15:34Comments(0)工房のこと琉球錫器ワークショップ

2022年08月03日

【WS】文化講座「泡盛と錫」&琉球錫の器づくり《8/14デパートリウボウ》


泡盛と錫WS



RYUKYU MODERN CREATE(デパートリウボウ)にて琉球錫(スズ)文化のはなしと制作体験の講座を開催します。

沖縄に錫工芸がなければ泡盛文化は無かったとも言われますが、どういったものだったのか、なぜ失われてしまったのか、その秘められた可能性とは。ネット検索しても不明なことが多い琉球錫器。当時の実物を使った説明や錫の制作体験を通して文化の魅力に迫るワークショップです。

前半は泡盛と錫文化のはなし、後半は錫板を叩いて食器や酒器を制作します。
作るのが苦手な方でもお手伝いいたしますのでお気軽にご参加ください。

【リュウキュウモダンクリエイト大学】
文化講座「泡盛と錫」&琉球錫の器づくり(要予約)
・日時:8/14(日) 10:30~12:30
 ※所要時間120分程度
・定員:6名
 ※定員が埋まり次第受付終了
・参加年齢:高校生以上
・参加費:6,600円(税込)
 ※店頭にてお支払い
・会場:デパートリウボウ6階イベントスペース(沖縄県那覇市久茂地1-1-1)

◆予約お申込みページ
https://select-type.com/ev/?ev=UdP6j-a0FxY

◆リュウキュウモダンクリエイト大学イベントページ
https://ryubo.jp/rmc2022_curriculum/

リュウキュウモダンクリエイト01



  

Posted by 金細工まつ at 01:20Comments(0)琉球錫器ワークショップ

2022年08月03日

【出店】デパートリウボウ(8/13~8/21)


リュウキュウモダンクリエイト01



デパートリウボウさんの催事にて今年も出店します。今回は出店の他に『錫と泡盛』についての話と制作体験の講座を予定しています。



リュウキュウモダンクリエイト02



RYUKYU MODERN CREATE
2022.8.13 [sat] → 2022.8.21 [sun]
デパートリウボウ 6F
食・クラフト・ファッション&アクセ。
沖縄には自由でのびやかな感性の
クリエイティブなモノがたくさんあります。
沖縄のクリエイターたちの
「今」に会いにきてください。


■イベント特設サイト
https://www.resort-dept.okinawa/rmc2022/


【FOOD】
カレー屋タケちゃん
BEEAR+ICARICE
そうめんとそうざいSouSou
OLIVE PLUS
RAINBOWPLUS
AMBER HOLIC.
CHAINEEDUS
TIMELESS CHOCOLATE
六屯
HARETAKARA
L’tete
シホンやさん

【CRAFT】
平と米の制作所=平米
工房ぬりトン
漆芸舎伍
金細工まつ
Kot’oli
よなは民具
NATURE PLANTS SKINCARE
sui
うつわ屋シタゴコロ
中村活版印刷所
あさと木漆工房

【FASHIION&ACCESSORIES】
イチグスクモード
アトリエひと匙
kamii jewerly
atelier saku
inD5
seek a seed
okinawa seaglass skso
atelier A&N
MADE IN OCCUPIED JAPAN
(順不同)
イベントの内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください


  


2022年08月02日

8/28開催『万国津梁の鐘の音をサイエンス!』

万国津梁の鐘



延期となった万国津梁の鐘のワークショップ『解体梵鐘vol.3 万国津梁の鐘の音をサイエンス!』について8月28日の開催が決定しました。



鑑賞法から音や鐘の形の秘密、実験など盛りだくさんの企画で、万国津梁の鐘の魅力に迫ります。実験は主催者側もワクワクする内容となっているので私も楽しみです。



◆イベントについて
https://okimu.jp/sp/event/1654924837/

開催日時: 2022年8月28日㈰
     10:00~12:00

場所: 沖縄県立博物館美術館 実習室

参加費: 1,000円(材料費込)

申し込みについて: 要申込み(申込みフォーム、総合案内、電話)
※まだ空きがありますので沖縄県立博物館・美術館のほうへお問い合わせください。(7/31現在)

主催: 一般財団法人沖縄美ら島財団

  

Posted by 金細工まつ at 21:33Comments(0)工房のこと