てぃーだブログ › 錫細工の工房 「金細工まつ」 › 工房のこと ›  › ワークショップ › ワークショップ準備

2016年10月12日

ワークショップ準備

1016WSD

昨日は「ゆいまーる沖縄 本店」さんにワークショップ用の錫の板と
作例の品を展示してきました。
冷たい、重いといった金属のイメージとは違う、
まわりの風景をぼんやりと映し込んだ透明感のある錫を演出しています。

たたくことで錫の質感はより温かみのある表情になってきます。
ナッツやドライフルーツを盛り、錫のナッツボウルとしても綺麗です。

午前の回のご予約は定員に達しましたので締め切らせていただきました。
この回のご予約をまだされてなかった方、すみません。
わずかですが、他の時間帯に空きがあるところがございます。
申し訳ございませんがそちらの回のご予約をお願いいたします。
詳しくは下記ページでご案内しております。

2016/10/05
(つづき)10/16ワークショップのお知らせ
10/6(日)錫のワークショップのリーフレットを「ゆいまーる沖縄」さんに作成していただきました。今回は倍の大きさの錫の板をご用意します。食器やトレーの他、多肉植物の寄せ植えにもいいサイズです。前回と同様にサインやお名前、模様等も簡単に線刻できます。すず板の厚みは約1.5ミリです。こ…



同じカテゴリー(工房のこと)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。