てぃーだブログ › 錫細工の工房 「金細工まつ」 › 工房のこと › ワークショップ › 子供たちの願いを錫のお守りに

2017年11月20日

子供たちの願いを錫のお守りに

ワークショップ1118




沖縄県立博物館・美術館の

美術館教育普及プログラムのひとつ「ミュージアムキッズ」で

『沖縄の金細工でお守りをつくろう』というワークショップを行いました。

伝統的な房指輪のシルエットに

自分の夢や願い、贈りたい人への思いなど込めて

自由にレリーフをつくります。

企画段階では、子供たちにとって初めての錫を使った制作なので

慣れるまで時間かかるだろうなと思ってました。

が、実際はそんな心配は必要なく、

予想より早く、そして素晴らしい作品がたくさん出来上がりました。



錫お守り7



錫お守り8



錫お守り9



上手く写真に撮れず一部しか載せられなかったのですが

自由な発想で本当に素晴らしい、思いのこもった作品が出来上がりました。

これをきっかけに

まだまだ知られていない沖縄の金工文化に気付いてもらえたら嬉しいです。

お守り大切にしてくださいね。


同じカテゴリー(工房のこと)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。